TOEICの勉強のためにアプリを選ぼうと思っても、どれにすればよいか迷いますよね。
この記事では、おすすめのアプリをご紹介します。
本記事の内容
この記事を書いているTOEIC855の管理者は、TOEICで855点をとりました。
TOEIC対策のためにスマホにインストールしたアプリは、無料で使えるTOEIC公式の"English Upgrader"だけです。
そんな私の経験も踏まえ、TOEIC対策のおすすめアプリをお伝えします。
TOEIC対策の勉強は、独学の非常識勉強法の記事でご紹介しているように、公式問題集と英語の動画をおすすめしています。
とはいえ、スキマ時間などにスマホアプリでちょっと勉強しておこうか、ということもあると思います。
でもTOEIC関連のアプリを検索すると、結構ありますよね。
もし、どのアプリを使うか悩むのであれば、おすすめアプリはTOEIC公式のEnglish Upgraderです。
2024年にもアップデートされていて、公式なので安心感もあります。
リスニングしながら、英語や日本語の文章を見ることもできます。
テーマも「ロボットによる接客」や「転職エージェントとの会話」など、今風の話題や、実際にありそうなシチュエーションで興味を持てることもポイントです。
公式ではなくても、良いアプリはあるかもしれません。
ですが、どのアプリにするか悩む時間はもったいないです。まず無料なので、TOEIC公式のEnglish Upgraderをインストールしてしまいましょう。