Loading...

社会人のTOEIC目標点数

転職や会社の昇進、昇格を目指すためにTOEICを受けるときに、社会人として何点を目標にすればよいのか気になりませんか。

この記事では、社会人としての目指す目標点数について解説します。

本記事の内容

  • 公式公表している"DATA & ANALYSIS"のデータが参考になります

この記事を書いている私は、TOEICで855点をとりました。

社会人が目指す目標点数は、公式公表している"DATA & ANALYSIS"のデータが参考になります。

公式公表している"DATA & ANALYSIS"のデータについて解説していきます。

公式公表している"DATA & ANALYSIS"のデータが参考になります

TOEICが公式に公表している"DATA & ANALYSIS"というデータがあります。

職種別や役職別の平均スコアなど、社会人の受験データが掲載されています。

自分の職種や、目指す役職のスコアをチェックして目標にしてみましょう。

まずは役職別について、平均スコアの高い順に並べ替えました。

役職 平均スコア
役員 680
部長 668
派遣社員 657
課長 644
一般社員 627
係長 615

基本的には役職が上になるほど、英語が必要になるということです。
一般社員よりも係長のほうが下ですが、そこから上を目指すには、英語が必要なようです。

また、派遣社員が部長の次にスコアが高くなっています。
おそらく、自分をアピールするために、雇われている社員よりもスキルを高めようとしているのでしょう。

次に、職種別に平均スコアの高い順に並べ替えました。

職種 平均スコア
海外 731
教育 713
法務 691
財務 684
経営 679
広報 674
企画 666
マーケティング 661
経理 653
人事 647
事務 647
研究 647
総務 642
営業 621
購買 620
SE 613
現場作業 603
技術 576
製造 552

法務や財務、経理や人事といった間接部門でもスコアは高いですね。

企画やマーケティングの方たちは、情報収集のために英語が必要になるのかもしれません。

もちろん、勤めている会社によって求められる目標スコアは違うでしょうが、実際のデータなので目安になると思います。

TOEICが公式に公表している"DATA & ANALYSIS"の職種別、役職別のスコアを参考に、自分の目標スコアを定めてモチベーションを上げて勉強してみてください。

TOEIC社会人の目標点数以外もおすすめです

関連記事

Part1 - 7

パート別対策

パート1からパート7までの対策やコツをご紹介します。

パート1から順番にチェックしても、
気になるパートから確認してもOKです。

パート1から見る